MENU

医局便り

【活動報告】「ふくおか睡眠フェア2025」に参加しました

  • 2025.05.13

2025年4月25日から27日にかけてアクロス福岡において、日本睡眠協会、西日本新聞社、RKB毎日放送の合同主催による「ふくおか睡眠フェア2025」が開催されました(https://specials.nishinippon.co.jp/fukuoka_suiminfair2025/)。

久留米大学神経精神医学講座からは内村直尚学長、小曽根基裕主任教授、恵紙英昭教授、佐藤守講師が、様々な角度から睡眠の重要性について講演しました。

また、相談コーナーでは1人30分間を枠で睡眠に関する悩みをお伺いしました。相談医師として小曽根基裕主任教授、比江嶋啓至准教授、加藤隆郎助教、瀧井稔助教、水木慧助教、横山遼助教、藤井優樹助教、小浦冬馬助教が担当しました。日常の睡眠にまつわる悩みから、睡眠医療機関を受診中の悩みまで、多くのご相談を頂きました。

なお、会場には私たち久留米大学の応援のために、久留米市のマスコットキャラクター「くるっぱ」も駆けつけてくれました。(文責:小浦冬馬)

【講演リスト】

2025年4月26日(土)

久留米大学医学部 神経精神医学講座主任教授 小曽根 基裕

講演「ねむりや眠気にまつわる 問題を感じたら」

2025年4月27日(日)

久留米大学学長、日本睡眠協会理事長 内村 直尚

基調講演「健やかな睡眠が日本国民の未来を開く」

久留米大学医療センター病院長 恵紙英昭

セミナー 「不安、抑うつ、不眠に対する実践的漢方治療」

久留米大学高次脳疾患研究所講師 佐藤守

講演「ぐっすり眠って 認知症予防」